ズラ式サッカー批評 VSドイツ編

勝ち試合を落としたなぁ…ってのが正直な感想ですね。


特に素晴らしかったのが福西と中田(英)のボランチ
手負いとはいえバラックに何もさせませんでしたからね、
フリングスも右往左往するだけでしたし、
W杯本戦でも是非とも活躍してほしいですな。


それから先発したFWの高原と柳沢。
決めるべきときに決めた高原も良かったですし、
柳沢がいると攻撃のアイデアが増えますからね…
また交代で入った大黒もあのスペースに抜け出す動きで、
中田(英)とのプレーの相性がいいんだなと、改めて感じました。


残念ながら負傷交代しましたが、加地のディフェンスも光ってましたね。
負傷の度合いが非常に気になるところですが、
あのタイミングで入った駒野も難しい仕事をこなしたなと。
試合が流れている中で入るのは困難なことなんです。
言わば4月から今まで休んでいてこの時期に学校に編入するようなもの…
2学期の頭に編入するような後半投入とはわけが違いますからね。
ただでさえ難しいうえに、あれだけ押し込めたらたいしたもんです。


しかしながら口惜しいのは2点のリードを守れなかったこと。
2点ともセットプレイですからね…余計に悔やまれます。


まずDFラインとMF陣が間延びしているところに、
精度の高いロングボールが出てきたときの対処法。
これは随分と宮本、中田(英)を中心に話し合っているようなので、
本番までには修正していけることを期待します。


次にファウルをとられないディフェンスをする技量。
これが非常に不安たっぷりでして、
マークをすぐ見失う足の速いらしい坊主の子とか、
試合勘は鋭いんだけどフィジカルの弱いキャプテンの子とか、
え、俺がディフェンスやっちゃっていいの?、な左利きの子とか、
ファウルしたくないところでファウルしちゃうのが多い気がします。


で、最後にいざセットプレイになっちゃったときのことですが、
今回の2失点は共にポジショニングで既に負けてましたよね。
ここは絶対に譲ってはいけないポイントですよ…
守備側であれ攻撃側であれ、体格差はもちろんあれど、
セットプレイはポジション争いが全てですからね。


まぁでも、実り多き試合だったと思います。
予定外でも途中交代しなければならない、
といった場面があったことで控えメンバーも引き締まりますし、
分かっていたことはいえセットプレイ要注意を再確認できましたし、
朝っぱらまで起きていたかいがありましたわvv


しかしこうなるとクリンスマン率いるドイツ代表が心配ですな…